インディゴ・ディセント:台湾の海の奥深くへ
2025.06.23 - 2026.03.25

インディゴ・ディセント:台湾の海の奥深くへ

台湾の美しさを広めたいという初志を守り続けるエバーリッチが、台湾の国家公園署と連携し、本展を企画しました。本展では、見学者を台湾の2つの国家公園「東沙環礁」と「澎湖南方四島」のインディゴブルーの深海へといざないます。サンゴ礁群や熱帯魚群をはじめ、多様で豊かな海の生き物を映した一連の貴重な水中映像を通して、台湾の海洋生態系の多彩な姿と自然の生命力をご覧に入れます。

《赤子》葉采薇特展|360度パノラマバーチャルリアリティ
2025.06.17

《赤子》葉采薇特展|360度パノラマバーチャルリアリティ

今回展示されるのは、披露宴シリーズ(赤)と、作者が母親になってから制作した子ども(子)や身の周りの事物を描いた作品です。

『食の刺繍』針で紡ぐ日常の味―PinShow創作展
2025.05.28 - 2025.08.28

『食の刺繍』針で紡ぐ日常の味―PinShow創作展

家や故郷を離れると、慣れ親しんだ日常もとりわけ恋しくなるものです。 身近な庶民料理や生活用品は、温もりのある風景として私たちの記憶に刻まれています。 本展では、杓子の代わりに針を使用し、糸で味付けしながら、おなじみの台湾の味を一針一針縫い上げました。 いつまでもおいしい刺繍作品が、日常を永遠に留めておいてくれます。

可愛さ無限大Art. Cute. Infinite+林佩君創作個展
2025.05.14 - 2025.08.14

可愛さ無限大Art. Cute. Infinite+林佩君創作個展

ポップアートの流れを受け継ぐ林佩君は、シンプルなラインと柔らかな配色で、ポップカルチャー、漫画・アニメ、社会問題、名作絵画などの要素を作品に融合させ、時代を越えた対話を生み出しています。林は「カワイイの美学」によって、社会現象、個人的感情、歴史上の出来事などを親近感のある芸術表現に変えることで、アートの従来の垣根を取り払い、より人々を引き付けられるような生活に密着した表現方法で、アートを日常生活の隅々に浸透させようとしています。

万華鏡から覗く台湾-第十二回総統文化賞特別展
2025.04.29 - 2025.08.29

万華鏡から覗く台湾-第十二回総統文化賞特別展

台湾は東アジアの中心に位置し、恵まれた地理的位置から、世界各地の民族を魅了してきました。初期にやってきた原住民族、それに続いて西洋人、閩南人、客家人が渡り、近代ではグローバル化によって多様な人口が移入し、台湾は多文化が交わる島となっています。これらの民族が歴史の中で互いに影響し合った結果、台湾に独特な文化の足跡を残し、言語と宗教信仰から生活習慣に至るまで、色彩豊かな文化を形成しています。台湾文化の推進と台湾芸術の国際化支援に長年取り組むエバーリッチは、本展を通して5名の受賞者について展示を行うことで、台湾の豊かな文化を皆様に伝えます。各民族がこの土地の各分野で織りなす、万華鏡の如く多彩に輝く姿をぜひ感じてみてください。

《窓景の詩》呉芊頤創作展
2025.04.25 - 2025.07.29

《窓景の詩》呉芊頤創作展

今回の作品《窓景の詩》は、テープと模様を重ね合わせることで、地域の歴史の面影を表現。同時に、光を透過する平面や、光と影の効果を利用し、地域のシンボルを平面的な色面に変えることで、時空を超えた窓の風景を描いています。