コロナを乗り越え エバーリッチと桃園空港が旅の待ち時間とショッピング体験を全面リニューアル
2025.06.25

コロナを乗り越え エバーリッチと桃園空港が旅の待ち時間とショッピング体験を全面リニューアル

コロナ禍と市場の変化という困難を乗り越え、エバーリッチ免税店は政府からの補助を受けず独自に資金を投入し、5年の歳月をかけて「桃園国際空港第2ターミナル管制エリアCゾーン総合免税店ROT誘致プロジェクト」を全面的に完成させました。台湾の主要な交通ハブとしての競争力と国の玄関口としてのイメージを強化するこのプロジェクトは、「人文」を核とし、免税店、飲食、公共サービスの3つの体験を全面的に向上させることで、民間企業による公共建設参画の模範を示し、桃園国際空港を世界屈指の「文化型空港」へとアップグレードし、台湾の玄関口に新たなエネルギーを吹き込みました。

エバーリッチが「サステナビリティアクション賞」と「ESGマイクロムービー賞」を受賞
2024.08.15

エバーリッチが「サステナビリティアクション賞」と「ESGマイクロムービー賞」を受賞

台湾トラベルリテール業のトップブランドであるエバーリッチは、長年社会公益と持続的発展に取り組んできました。「It’s Our Duty to Travel Green」をビジョンとして掲げ、2022年は二酸化炭素排出量1千2百万キログラム以上の削減を実現。2023年から積極的に推進している「EVERRICH 1%計画」では、当社4千名以上の従業員から行動を起こし、本業を中心に消費者とサプライヤーにも働きかけ、共に1%の時間と1%の資源を投じ、1%以上の影響力を発揮することで、企業の社会的責任を全うしています。

台湾の玄関口から幸福な職場まで エバーリッチが300社の中から 「2024アジアで最も働きがいのある企業」に選出
2024.07.05

台湾の玄関口から幸福な職場まで エバーリッチが300社の中から 「2024アジアで最も働きがいのある企業」に選出

2024年の初応募にして受賞を果たし、魅力的な台湾の玄関口づくりと同時に、温かみのある幸福な職場環境づくりに取り組むエバーリッチの努力が認められた結果となりました。