コロナ禍の間も奨学金支援を継続 桃園市の経済的に困難な家庭の生徒150名にエバーリッチ傘下の基金から奨学金を給付
2025.06.29

コロナ禍の間も奨学金支援を継続 桃園市の経済的に困難な家庭の生徒150名にエバーリッチ傘下の基金から奨学金を給付

桃園市で優秀な成績を収めた経済的に困難な生徒を支援する「財団法人永瑞慈善事業基金会奨学金」は今年で23年目を迎え、本日(29日)、コロナ禍後初めてとなる授賞式が開催され、小中学生合わせて150名が恩恵を受けました。式典はチャリティーマーケットや紙風車劇場のパフォーマンスもあり、にぎやかな雰囲気となりました。永瑞慈善事業基金会は、「この活動を通じて子供たちに努力を促すとともに、社会全体に向けて善意の連鎖を広げ、社会により多くの温かさと希望を注いでほしい」と呼びかけています。

エバーリッチが8年連続で【Earth Hour 1時間消灯】イベントに参加
2025.03.22 - 2025.03.22

エバーリッチが8年連続で【Earth Hour 1時間消灯】イベントに参加

エバーリッチ内湖旗艦店、金湖ホテルに隣接している金湖広場店、ディスカバリーホテルに隣接している澎坊ショッピングレジャープラザ、小琉球、緑島の澎坊免税商店が協力して、建物の装飾照明や重要度の低い照明を1時間消灯し、省エネ炭素削減に貢献しました。

気球で空へ!エバーリッチが台湾国際バルーンフェスで公益還元 家扶支援児童にかけがえのない子供時代を
2024.07.18

気球で空へ!エバーリッチが台湾国際バルーンフェスで公益還元 家扶支援児童にかけがえのない子供時代を

現在大盛況で開催中の年に一度の台湾国際バルーンフェスティバル。今年はサンリオ社とのコラボのほか、Coach初の気球も台東の鹿野高台に登場。気球ライトアップコンサートの開催回数も過去最多を予定しています。観光イベントを行動で支援するエバーリッチ免税店は、鹿野高台にエバーリッチの気球が登場する都度、それに合わせてチャリティ活動を開催してきました。今年は貧困家庭の子供を支援する「台東家扶センター」と連携し、台東地区の子供たちに自分たちのふるさとを知ってもらおうと、初めての気球体験に招待し、空から台東の美しい風景を見渡しました。

 数千匹のミツバチがエバーリッチに ゲランとの連携で環境教育を推進
2024.05.20

数千匹のミツバチがエバーリッチに ゲランとの連携で環境教育を推進

エバーリッチは国際的に有名な化粧品ブランド「ゲラン」と長期提携を結び、3年連続でミツバチの保護育成に注力しています。

トラベルリテール業界のESG模範企業 エバーリッチ免税店がカーボンフットプリント検証を完成
2024.04.09

トラベルリテール業界のESG模範企業 エバーリッチ免税店がカーボンフットプリント検証を完成

エバーリッチ免税店は物流保税倉庫を対象に、2023年度ISO 14064-1:2018温室効果ガス検証を実施。