【地域色が世界への扉に】エバーリッチが金門酒廠と再びタイアップ、台湾の味を世界へ発信
2025.04.17

エバーリッチ × 金門酒廠|タイムコレクション蔵出し原酒 第2弾が登場
昨年、エバーリッチが金門酒廠とのタイアップで発売した「タイムコレクション蔵出し原酒」が、旅行客の間で大好評を博したことを受けて、今年は再び金門酒廠と連携し、地域文化への重視と、経営理念の「専門性と革新」を引き継ぎ、オリジナルの新商品「タイムコレクション蔵出し原酒6.56 第2弾」と「タイムコレクション蔵出し原酒6.61 第2弾」を発売します。
今回のタイアップでは、風土の味と職人の技が宿る金門コーリャン酒を通して、台湾の自然と人文の特色を伝えるとともに、文化の深さを世界の方々にアピールすることで、台湾を世界に知らしめ、また味わってほしいと期待しています。

新生から豊作へ、時間が育んだ台湾の味をイメージ
今回発売の蔵出し原酒第2弾は、「Taiwan」と「Time」を表す「T」字のボトルデザインを引き継ぎながら、鮮やかなグリーンとオレンジのビジュアルで、世界の方々の視線を引き付けます。
6.56|新生のグリーン
金門の肥沃な土壌から芽生え、太陽に向かって育つコーリャンを象徴。たくましい生命力を持つ台湾の大地のように、豊かな希望と「新生」を育みます。

6.61|豊作のオレンジ
黄金色に染まる収穫の秋と、穂の熟したコーリャンが、四季の移り変わりと風土の洗礼を受け、無事豊作を迎える様子をイメージしています。

この2種類の原酒は、その色彩と風味の中に、畑からお酒になるまでの道のりと、職人の精神と時間への敬意が織り込まれています。「タイムコレクション蔵出し原酒」シリーズの1本1本に、金門酒廠とエバーリッチの台湾への深い思いが込められており、台湾の土地に生きるさまざまな命の物語が育まれています。
金門コーリャン酒の風味を革新、しなやかさの中にも深みが
「タイムコレクション蔵出し原酒」第2弾は、より繊細かつしなやかな口当たりで、金門コーリャン酒の従来の印象を覆します。
6.56|軽やかなウッディ感と、爽やかな甘い香りが幾重にも重なり合い、緑あふれる新生のイメージを醸し出します。
6.61|柑橘系の香りと濃厚な熟成酒の風味が感じられ、バランスの良い酸味と甘み、シルキーでしなやかな口当たりが、秋の収穫の喜びを連想させます。
どちらも金門酒廠のトップブレンダーである呂宜儒氏が丹精込めて調合したもので、金城工場と金寧工場の地下の貯蔵室で14年から16年かけて寝かせた熟成酒をブレンドし、合計熟成年数が56年と61年以上にもなるコーリャン酒に仕上げました。その風味は、まさに伝統の製造技術と現代のテイスティング手法の絶妙な融合によって生み出されたものです。
限定体験|試飲イベントと特製料理をお楽しみください
エバーリッチ内湖旗艦店では、「タイムコレクション蔵出し原酒」第2弾の試飲イベントを開催いたします。金門コーリャン酒の新しい世界を、ぜひご自身で味わってみてください。

また、即日より6月30日までの間は、レストラン「Home Garden」と連携し、期間限定メニューをご提供。シェフが「タイムコレクション蔵出し原酒」を使って考案した風味豊かな創作料理が、コーリャン酒の香る美食の饗宴をお届けします。
- 開催場所|エバーリッチ内湖旗艦店(台北市内湖区金荘路129号)
- 開催期間|2025年4月17日~6月30日